2023年5月20日
自然ふれあい体験「自然観察とオルガニート演奏会」を実施
5月20日、自然ふれあい事業イベント「自然観察とオルガニート演奏会」を実施しました。
当日は予報より天候の回復が遅く、霧雨が続いたため、自然観察を中心にするイベントに変更しました…
2023年4月24日
春の森で知られざる遺跡を巡る
4月23日、平成5年度最初の自然ふれあいイベント「金門周辺の知られざる遺跡を巡る」を実施しました。
当日は素晴らしい天気。澄んだ空気がすがすがしく、遺跡がある春の森を気持ちよく歩…
2023年4月16日
4年ぶりに大山春の一斉清掃を開催
4月16日、コロナ禍から4年ぶりの開催になった大山春の一斉清掃に、550名もの参加者が集まりました。
午前9時に博労座駐車場で開会式を行った後、12班に分かれ大山寺周辺のゴミを収…
2023年2月25日
「スノーシューで行く 願掛け地蔵へ願いを込めに」を開催しました
2月25日、自然ふれあい事業イベント「スノーシューで行く 願掛け地蔵へ願いを込めに」を開催しました。このイベントが2022年度自然ふれあい事業の最終イベントになります。
参加者は…
2023年2月4日
自然ふれあい事業 スノーシューで謎の御旅所址台地を目指す
2月4日、自然ふれあい事業でスノーシューイベントを開催。大山寺の古地図に御幸御旅所址と記される謎の台地を目指して雪山を歩きました。
大山の祭礼の神輿行列は御幸行幸と呼ばれ、かつて…