5月15日に開催予定のイベント「新緑の森とオルガニート演奏会」の下見を行いました。
会場の江府町木谷沢は山陰の奥入瀬渓流と言われるほどの美しい渓畔林が広がる場所です。
いつもの年の連休前なら森の中に残雪が見られる場所なのですが、今年はまったく見られず、植物の芽吹きなどをみると2週間程度季節が早いように感じられました。
渓畔林の林床にはミヤマカタバミやヤマエンゴサクなど早春の花々が見られ、湧き水のある緩い流れでは、ヤマアカガエルのオタマジャクシや、ヒバサンショウウオ(カスミサンショウウオの高山型)の卵塊が見られました。
トチ巨木の前でのオルガニート(手回しオルゴール)演奏もよい感じでできそうです。
参加者は15種の楽譜シートを中から1曲を選んで演奏していただきます。
興味のある方はぜひご参加ください。
自然観察と癒しの体験が同時にできますよ。