自然紹介 2021年5月14日
大山の森に咲く花々
5月も半ばになりました。
大山の森では木々の葉が展開し、
少し薄暗くなった森の中で様々な花が咲き乱れています。
近隣の県で新型コロナウイルスが拡大し、15日に予定していました自…
自然紹介 2021年4月22日
山陰の奥入瀬「木谷沢渓流」
5月15日に開催予定のイベント「新緑の森とオルガニート演奏会」の下見を行いました。
会場の江府町木谷沢は山陰の奥入瀬渓流と言われるほどの美しい渓畔林が広がる場所です。
いつもの年…
イベント活動報告 2021年4月17日
観音菩薩石仏と寂静山周辺の謎の遺跡を探る
4月17日、雨の中、自然ふれあいイベントを開催しました。参加者は8名。
今回は、大山寺を構成していた3つの派閥の一つ、中門院派の古霊像権現社の址とされる場所と、大山寺唯一の観音菩…
自然紹介 2021年4月2日
大山で桜満開
大山博労座駐車場のソメイヨシノが満開となりました。
例年より1週間以上早い満開です。
ダイセンキスミレやミヤマカタバミ、キケマンなど春の花々が次々と開花しています。
春の大山にお…
自然紹介 2021年3月19日
春の気配
3月14日でだいせんホワイトリゾートのスキー営業は終了しました。
ゲレンデにはかろうじてそり遊びができるほどしか雪が残っていません。
12月から1月にかけては最強の寒波が襲来し、…