2021年11月9日
強風後の大山の紅葉
昨日、大山では強い南風が吹き、
見ごろを迎えた紅葉がたくさん落とされましたが、
標高900メートルの元谷付近ではあまり散っていません。
もう少し大山の紅葉が楽しめますよ。
2021年11月2日
大山の紅葉状況
大山の紅葉が見ごろを迎えています。大山寺付近はかなり色づいてきましたが、週末頃が見ごろ
2021年10月8日
桝水高原 マツムシソウに集まる蝶たち
10月になり大山は秋の気配が深まってきました。
桝水高原ではマツムシソウの薄紫の花が草原を彩っています。
マツムシソウは8月の後半から霜が降る11月初めまで花を咲かせ、
高原の昆…
2021年8月31日
猛毒キノコ「カエンタケ」に注意
大山で猛毒キノコ「カエンタケ」の報告が相次いでいます。
今年は沈静化しましたが、大山周辺の森では昨年までナラ枯れ病の被害が多く、
その枯れたミズナラの根元からカエンタケが多く発生…
2021年7月20日
梅雨明けの大山の森
梅雨が明けた大山は夏の晴天が続いています。
梅雨の間、樹下を彩っていた青いエゾアジサイの花が終わり、
今はクサアジサイの白い花が咲き誇っています。
目立つ花ではないですが、
ム…