Skip to content
一般財団法人 自然公園財団
-Natural Parks Foundation-

一般財団法人 自然公園財団

一般財団法人 自然公園財団 えびの支部

霧島・えびの高原 [霧島錦江湾国立公園]

公園へのアクセス
自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報
ホーム
霧島・えびの高原
2022年
11月

2022年11月

  • 自然紹介 2022年11月30日

    「キリシマギンリョウソウ」新種発表されました

    光合成をしない植物として話題にのぼることが多いギンリョウソウ。 世界で1種類だと思われていましたが、20年ほどの調査を経て、新種「キリシマギンリョウソウ」として本日発表されました…

  • 活動報告 2022年11月28日

    繁忙期も、合間を縫って登山道補修

    今年の紅葉期もたくさんの方にお越しいただいたえびの高原。 嬉しい限りです♪ たくさんの登山者が百名山である霧島山の最高峰「韓国岳」を登ったということは、 登山道もそれなりに手を加…

  • 活動報告 2022年11月26日

    県道1号通行&スケート場安全祈願祭開催されました

    本日は、えびの高原にて2つの安全祈願祭が開催されました。 条件つきで通行可能となる県道1号の安全祈願祭。 硫黄山の火山活動の影響により5年ほど前から通行できませんでしたが、ようや…

  • お知らせ 2022年11月24日

    「シカ調査隊!!~野生動物調査を体験しよう♪~」参加者募集中【終了しました】

    えびの高原を代表する野生動物「ニホンジカ」。 夕方近くになると良く姿を現します。 環境省が普段実施しているシカの調査を一緒に楽しく体験してみませんか♪ シカについて長年調査・研究を…

  • お知らせ 2022年11月23日

    NEALリーダー養成研修開催されます【終了しました】

    2022年12月9日~11日の期間で「自然体験活動指導者養成研修(NEALリーダー養成研修)」が開催されます。 会場は大隅青少年自然の家。 えびの支部スタッフも講師として協力することとな…

  • お知らせ 2022年11月23日

    県道1号、土日のみ通行可

    硫黄山の火山活動の影響により、通行止めとなっていた県道1号ですが道路の復旧活動が完了し、火山活動も安定していることから2022年11月26日より土曜日、日曜日のみ(09:00~17:00)通行可…

  • お知らせ 2022年11月11日

    企画展「歩一歩 登山道整備の実際」【終了しました】

    〇登山道整備とは 〇登山道整備道具 〇作業ケース 〇作業手順 etc.. 登山、散策、ピクニック、ハイキング、トレイルランニング、森林浴、自然体験・・・。山での楽しみ方は人それぞれ、…

  • イベントお知らせ 2022年11月11日

    登山道補修体験 参加者募集中【終了しました】

    えびの高原から出発する登山道。舗装路、石階段、ガレ場、ザレ場、岩場、沢、橋、etc… コースによっていろいろな環境があります。環境に応じた登山道補修方法を学び、共有し、一緒に汗…

  • 活動報告 2022年11月3日

    初心者登山教室開催しました

    本日は、「初心者登山教室」が開催されました。 ちょうど紅葉真っ盛り♪ そして天気も曇り~晴れ。暑くもなく寒くもなく、絶好の登山日和! さらに展望所ではしっかりと景色を見せてくれま…

  • お知らせ 2022年11月1日

    紅葉が見ごろを迎えたえびの高原周辺、 11月3日(祝・木)、5日(土)、6日(日)は かなりの混雑が予想されます。

    えびの高原が一年で一番賑わう季節。 登山ブームで、昨年は登山道や道路は渋滞&混雑発生でした。 今年はさらに混みあう予想となっております。 紅葉が見ごろを迎えたえびの高原周辺、 …

スタッフブログ

自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報

アーカイブ

  • 2023年3月 (2 件)
  • 2023年2月 (3 件)
  • 2023年1月 (4 件)
  • 2022年12月 (6 件)
  • 2022年11月 (10 件)
  • 2022年10月 (4 件)
  • 2022年9月 (3 件)
  • 2022年8月 (4 件)
  • 2022年7月 (6 件)
  • 2022年6月 (5 件)
  • 2022年5月 (1 件)
  • 2022年4月 (8 件)
  • 2022年3月 (6 件)
  • 2021年12月 (4 件)
  • 2021年11月 (1 件)
  • 2021年10月 (4 件)
  • 2021年9月 (2 件)
  • 2021年8月 (10 件)
  • 2021年7月 (7 件)
  • 2021年6月 (2 件)
  • 2021年5月 (2 件)
  • 2021年4月 (6 件)
  • 2021年3月 (9 件)
  • 2021年2月 (5 件)
  • 2021年1月 (2 件)
  • 2020年12月 (6 件)
  • 2020年11月 (4 件)
  • 2020年10月 (9 件)
  • 2020年9月 (8 件)
  • 2020年8月 (2 件)
  • 2020年7月 (4 件)
  • 2020年5月 (1 件)
  • 2020年4月 (3 件)
  • 2020年1月 (2 件)
  • 2019年12月 (5 件)
  • 2019年11月 (2 件)
  • 2019年10月 (5 件)
  • 2019年9月 (4 件)
  • 2019年8月 (7 件)
  • 2019年7月 (4 件)
  • 2019年6月 (2 件)
  • 2019年5月 (5 件)
  • 2019年4月 (9 件)
  • 2019年3月 (4 件)
  • 2019年2月 (3 件)
  • 2019年1月 (1 件)
  • 2018年12月 (1 件)
  • 2018年11月 (1 件)
  • 2018年10月 (10 件)
アーカイブ一覧

2022年11月
月火水木金土日
« 10月 12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 

国立公園まんがガイド

えびのエコミュージアムセンターFacebook

えびのエコミュージアムセンター

えびのエコミュージアムセンターブログ
えびのエコミュージアムセンターのブログです。季節の見どころや最新登山情報などをお知らせします。

霧島錦江湾国立公園(環境省サイト)
環境省による霧島錦江湾国立公園の情報サイトです。

日本の自然公園
出版物
野生動物写真コンテスト
まんがガイド
本部からのお知らせ
身近な花図鑑
身近な昆虫図鑑
GGG国立・国定公園支援事業
国立公園等資源整備事業補助金

一般財団法人 自然公園財団 えびの支部

〒889-4302
宮崎県えびの市末永1495-5 えびのエコミュージアムセンター内
TEL:0984-33-3002

えびの支部の情報

  • 自然紹介
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 駐車場混雑情報

各支部のブログ

  • 知床
  • 摩周湖・屈斜路湖
  • 阿寒湖
  • 支笏湖
  • 登別温泉
  • 昭和新山・洞爺湖
  • 十和田湖・八甲田
  • 八幡平
  • 浄土平・吾妻山
  • 奥日光
  • 霧降高原
  • 草津白根
  • 箱根
  • 上高地
  • 大山
  • 鳥取砂丘
  • 鳴門
  • 雲仙
  • 阿蘇
  • 霧島・えびの高原
  • 霧島・高千穂河原

自然ガイド

    • 日本の自然公園
    • まんがガイド
    • 身近な花図鑑
    • 身近な昆虫図鑑
    • 出版物
    • 野生動物写真コンテスト
    • 財団概要
    • 関連リンク集
    • お問い合わせ
    • 著作権・当サイトへのリンクについて