5月11日は企画展「これもジオパーク!?」開催関連イベントとして霧島ジオパーク専門員の石川徹さんにご講演いただきました。
ご自身の体験したことを中心に、様々な切り口でジオパークの楽しみ方についてお話。
景観、水、焼酎、野鳥、宗教、げたんは、黒酢、教育・・・・・・
とても興味深いお話、
ジオパークは人間だけでなく多くの生き物も楽しんでいる、というようなお話も印象に残りました。
数万年に一度大きな噴火が発生している九州南部。
世界的にも貴重な地域。
その恵みのおかげで素晴らしい景観や食材等の素材に恵まれていることを再認識させていただきました。
霧島山の恵みを多くの方が楽しんでいただけたら嬉しい限りです。