雨が降り続き、なかなか外の作業が思うように進みませんが、貴重な晴れ間を狙ってフィールドへ。
えびの高原から韓国岳の迂回路の誘導ロープ張り直し作業
ずっと気になっていたところをようやく本腰入れて作業できました。
そして韓国岳から獅子戸岳への登山道巡視
一瞬だけ霧が晴れ、新燃岳の姿も見えました。
劣化してしまった誘導ロープの張替作業
劣化の激しい箇所から順次張替えています。
大きく崩れてしまっている箇所は見当たらず。
これから台風が近づいてきておりますので、通り過ぎた後にまた巡視する予定です。
ツクシコウモリ、アキノキリンソウ、ダイモンジソウなどの花がとてもきれいでした。
まだ不安定な天気が続きそうです。
天気情報、火山情報をしっかりと確認し、安心安全な装備の準備をした上で登山をお楽しみください。