お知らせ 2019/04/18

2019年4月18日現在のえびの高原案内MAPと霧島山登山道利用状況

硫黄山のレベルの引き下げによって登山道、車道の利用規制状況が変わりました。
早速手作りでMAPを更新してみました。

〇韓国岳は迂回路を利用して通れるようになりました。
〇池めぐりは六観音御池~不動池まで通れるようになりました。
〇甑岳は小林市方面から登れます。えびの高原からも六観音御池経由で登れます。
〇小林市方面からの車道は不動池手前まで通れるようになりました。そこから池めぐりコースには歩いて行けます。

霧島山登山道利用状況
鹿児島県更新の最新状況↓
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html

新着ブログをもっと読む