お知らせ活動報告 2022年3月30日
企画展 取材に続々来ていただきました!
開催中の企画展
「~ソロ登山、ソロキャンプ入門~」
引き続き取材に来てくださいました~!
タイトルのまんま活動してる方々はもちろん、
逆に「今までとことんやってたけど・・・」
…
活動報告 2022年3月29日
韓国岳の樹名板も新しくなりました!
先月は韓国岳登山道で樹名板設置作業!!
どこになにしに行くの?
っていう恰好でしたw設置作業日の設定を間違えた感ありありです・・・いい具合に雪が降ってました。キリシマミズキ一年…
お知らせ 2022年3月28日
新燃岳噴火警戒レベル2に引き上げ 登山道状況
新燃岳の噴火警戒レベルが2に上がったことにより、霧島山の登山道利用状況が変わります。
鹿児島県更新の最新情報↓
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
活動報告 2022年3月25日
樹名板が新しく立ちました!!
コース沿いの木の名前を記す「樹名板」。
古いものが多くなってきたため新しく更新!
今回更新されたのは、池めぐり自然探勝路。
作業日は地表が凍ってましたが、工夫してできる限り深くま…
活動報告 2022年3月25日
霧島東神社~二子石の登山道補修!
比較的登山者の少ないコースですが、
低標高地の照葉樹林から始まり、落葉広葉樹林、最後は高千穂峰山頂付近の風衝地植生。霧島山の植生を見るには最高のコースかと思います。
先月は、倒木…