• 2022年8月20日

    レベル引き下げに合わせてガンガン草刈り作業!!

    新燃岳の噴火警戒レベルが1に。 ということで、 韓国岳~獅子戸岳まで、ガンガン草刈り作業を決行しました!! この数か月間で伸びまくりの草丈、 もう腕が棒になるまでひたすら刈りま…

  • 2022年8月18日

    日本ジオパーク新規認定審査(エリア拡大)現地調査

    昨日は霧島ジオパークのエリア拡大現地調査が高千穂河原とえびの高原で行われました。 高千穂河原では、リニューアルオープンしたばかりのビジターセンターの展示内容や役割、そして看板の表…

  • 2022年7月23日

    アバンダント白鳥郷土の森 情報収集へ

    たくさんの巨木とコケに覆われた原生林「アバンダント白鳥郷土の森」。 環境省の管理官と一緒に登山道や周辺環境の情報収集へ行きました。 とにっかく湿度が高い!! きのこ大爆発でした…

  • 2022年7月9日

    「一般社団法人霧島コネクト」設立発表会

    昨年、えびの支部が環境省から受けた補助事業内で設立された「一般社団法人霧島コネクト」 えびのエコミュージアムセンターにて設立発表会が開催されました。 以下、関係者へのプレスリリ…

  • 2022年7月8日

    御池野鳥の森 倒木処理

    日本初の国設野鳥の森である「御池野鳥の森」。 今回かなり派手に倒れてました・・・古い看板に直撃!! とりあえずハイキングコースにかかっているのはなんとかしたいため、玉切り、玉切…