イベント 2019/03/06

4月開催 八幡平ふれあいイベントのご案内

ガッツリ残雪を楽しんだり♪一足早い早春をジックリ楽しんじゃいます♪

【案内人】八幡平ビジターセンター スタッフ一同
ディープな自然解説も♡、残雪の楽しみ方や歴史もおまかせあれ!

とにかくガッツリ歩きたい!
≪難易度:★★★★☆≫

4月21日(日)8:00~16:00

大自然の日本庭園 巨木と秘沼をスノーシューでめぐる
残雪のジープ道「ふけの湯古道」を歩く

春の気配を感じながら、残雪期にしか会えないヒミツの「蒼い沼」や、
奇木&巨木が待つ森へスノーシューででかけよう!(約8km)

定 員:15名(最少催行人数4名)
参加費:4,000円(高校生以上の健脚者対象)
※「秋田八幡平温泉郷ご宿泊の方は1000円割引」、「八幡平を美しくする会八幡平支部賛助会員様は500円割引」
持ち物:雪山登山のできる服装、長靴かスノーブーツ、防寒防水手袋、スノーシュー、雨具、防寒着、虫よけ、昼食、水や菓子など行動食、日焼け止め、サングラス、携帯トイレ
※スノーシューレンタル500円、ストックレンタル300円、長靴レンタル200円、ウェアレンタル(手袋・帽子等の小物は含みません)2,500円

締 切:4月18日(木)

のんびり観察したい!
≪難易度:★☆☆☆☆≫

4月28日(日)10:00~14:00

早春の「志張ふれあい散策路」
カタクリ満開 春の妖精たちを探そう

定員10名/あと10名
志張温泉元湯のご主人が整備した散策路をカタクリが紫色に染めます。
里山の春の宝物をのんびりたっぷり探します。(約1km)

定 員:10名(最少催行人数2名)
参加費:大人1,500円・小人500円
持ち物:歩きやすい服装、長靴か軽登山靴、雨具、防寒着、昼食、水や菓子など行動食、日焼け止め、サングラス、虫よけ、携帯トイレ
※長靴レンタル200円

締 切:4月25日(木)

参加者の声 「八幡平にカタクリがこんなに咲くところがあるなんて!」「山の春の訪れを感じました」

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎注意事項◎
・参加対象者…大人は高校生以上、小人は中学生以下とします。
・お申込みの際、住所、氏名、年齢、血液型、当日連絡のとれる電話番号、宿泊の有無(統計を取っています)をお知らせ下さい。
・締切日前に定員に達したイベントは、その時点で受付終了になりますので予めご了承下さい。
・当日の受付は開催時間の30分前からです。
・天候その他理由により、コースの変更やイベントが中止になることもあります。中止となる場合は、前日昼までにご連絡致します。

【お問合せ・お申込み】(受付時間 9:00~17:00)

~4/5 (一財)自然公園財団八幡平支部
〒018-5141  秋田県鹿角市八幡平字西の下32
TEL:0186-25-8846 FAX:0186-25-8847
携帯電話:090-2270-8205

4/6~ 八幡平ビジターセンター 
〒018‐5141 秋田県鹿角市八幡平字大沼2
TEL:0186‐31‐2714 FAX:0186‐22-4008

E-mail:hati@bes.or.jp(24時間受付)

新着ブログをもっと読む