吾妻山(一切経山)の火山活動活発化のため、2019年6月の「噴火警戒レベル1」への引き下げ後も通行禁止となっていた一部登山道について、現在の落ち着いた状況が続けば、2020年のゴールデンウィーク前をめどに規制解除となる見通しとなりました。
2月20日に開かれた吾妻山火山防災協議会にて、規制解除の方針が了承されたものです。
2018年9月から続く一部区間の登山規制がようやく解除となりそうです。
解除後は、浄土平~酸ヶ平、酸ヶ平~一切経山の登山ルートが通行可能となります。
上図・赤色のルートが登山可能となります。
正式に解除となりましたら、改めてお知らせいたします。
中腹の大穴火口の間近を通る「直登ルート」(破線)は引き続き通行できません(2008年11月から通行止めが継続中)。
火山性ガスには引き続き注意が必要です。
黄色の破線は登山道ではありません。市町村界(福島市と猪苗代町の境界)を表しています。
吾妻山(一切経山)への登山を計画されている方は、最新の火山情報、登山規制情報をご確認ください。