しばらくぶりに土湯峠を訪ねました。
福島市の土湯峠温泉郷までは車で入れます。
ここから先、磐梯吾妻スカイライン方面は冬期閉鎖中。
標高が高いので、県道30号線は圧雪・凍結路面です。
安全運転を!
鷲倉温泉の先から徒歩ですが、
道路は除雪されることもあるようで雪は意外に少なく、しまった雪でした。
足が雪に埋まることもなく、歩きやすかったです。
土湯ゲート付近も除雪された跡があり、積雪量は前回(1/26)よりも少なくなっていました。
4月の磐梯吾妻スカイライン再開通に向けて、3月中旬には土湯峠側からも除雪作業が始まります。
スカイラインの除雪が始まると、一気に春に近づいていくような、わくわくと躍動感、緊張感があります。
暦の上では春ですが、暖冬だったとはいえ、標高1200mを超える山岳地なので平地とは違って多くの積雪があり、まだしばらくは雪見風呂も楽しめます。