鎌沼コース登山道の残雪状況をお知らせします。
例年より早く雪融けが進んでいます。鎌沼の酸ヶ平側は水面が出ています。
酸ヶ平付近の残雪は少なく、木道を歩くことができます。
スキー等が目的の方は、蓬莱山付近には雪渓が残るものの、前大巓辺りまで残雪が続いてはいないので残雪が少ない今春は物足りないのではないでしょうか。
夏道とは違うルートを進む場合もあります。 雪融けとともに徐々に修正していきます。
濃霧時など進むべき方向が分からなくなる場合もありますので、慎重に行動してください。
酸ヶ平避難小屋と公衆トイレは使用可能です。
例年より少ないとはいえ、この時期の鎌沼コースは大部分が雪上歩行となります。
高山植物の開花は6月頃からです。
日中でも気温が0℃前後という厳しい寒さとなる場合もありますので、しっかりとした装備で登山してください。
また、5月5日まで、磐梯吾妻スカイラインは17時~7時 「夜間通行止め」となります。
下山が夕方遅くならないよう、早めの行動をお願いいたします。