標高1600mを超す浄土平周辺では紅葉が見ごろとなりました。
例年より5日から一週間程度遅いようです。
10月初めまで比較的気温の高い日が続いていますが、今後急に寒くなる予報もあります。
鎌沼コースでの見ごろは 10月上旬頃までとなりそうです。
鎌沼、一切経山などへは浄土平から「登山」となります。
トレッキングシューズ、飲料水、雨具など装備もしっかり準備して、早めの時間帯に出発するよう心掛けてください。
日没も日に日に早くなっており、急激な気温低下に伴う低体温症、下山中の事故なども今まで秋に多く発生しています。
コースタイムなどを確認し、気を引き締めてお出かけください。
紅葉シーズンを迎え、登山者が多くなったことも要因かと思いますが、鎌沼周辺などでクマの目撃情報が多くなっています。
吾妻山はツキノワグマの生息地です。
クマよけ鈴を携行するなど、至近距離で遭遇しないための対策をお願いします。
一方、浄土平周辺では オコジョ、ヤマネの目撃情報もあります。
動物たちも冬に備えて食欲の秋。 思いがけない出会いがあるかもしれません。
紅葉シーズン(9月下旬〜10月下旬)の天気のよい週末は、磐梯吾妻スカイラインや浄土平周辺の道路、登山道などがたいへん混雑します。
時間に余裕をもってお出かけください。
できるだけ平日のご利用をお勧めします。