自然紹介 2018/10/11

中津川渓谷の紅葉

磐梯吾妻レークライン 中津川橋付近

浄土平は「磐梯吾妻スカイライン」の中間地点ですが、残念ながら現在閉鎖中で立ち入りができないため、自然情報もお届けすることができません。

そこで10月10日に、お隣の観光道路である「磐梯吾妻レークライン」の紅葉状況を見てきましたのでご紹介します。

磐梯吾妻レークラインは全長13kmの観光道路で、名前のとおり裏磐梯の湖沼、小野川湖、秋元湖、桧原湖などの展望が楽しめます。スカイラインと裏磐梯方面を結ぶドライブルートとして利用される方も多いと思います。
スカイライン、ゴールドラインと同様に、現在は有料道路ではありません。

中津川渓谷は紅葉の名所として知られ(もちろん、その他の季節も良いです!)、渓谷沿いに散策路がありますが、今回は橋の上から見下ろしました。
ただし、紅葉シーズンはたいへん混雑します。路上駐車はできませんので、中津川渓谷レストハウス(無料駐車場)をご利用ください。

秋元湖に注ぐこの渓谷が、北塩原村と猪苗代町の境目となっています。

紅葉は「色づき始め」でした。 これから日々、色づきが進みそうです。

紅葉情報は、福島県猪苗代土木事務所のホームページをご覧ください。

「磐梯吾妻レークライン」についてはこちら(喜多方建設事務所ホームページ)

新着ブログをもっと読む