イベント 2021/06/06

第75回ウェストン祭

 毎年6月の第一土曜日・日曜日に開催される「ウェストン祭」。
 第75回を迎える今年も昨年と同様、新型コロナウイルスの影響により、関係者のみで執り行われました。

 コレクターも多いウェストン祭の記念品。今年は現地で販売されました。
 今年の手ぬぐいは、かつての上高地へのメインルートであり、ウェストン氏も穂高を登る際に越えた、徳本峠からの眺望がデザイン。ブローチは、今現在ちょうど満開のコナシがかわいらしく彫られています。

 奇しくも今年のウェストン祭は、焼岳が噴火し大正池が誕生した日と重なりました。ウェストン氏はその前年に帰国しているので見ることはなかったのですが、氏がもし見ていたら大正池やそこからの山々の眺望をどのように表現したのでしょう。


※5/6撮影

 氏を魅了した穂高をはじめとした山々や上高地。きっと氏が目にした頃そのままではないのでしょうが、今もこうして人々が訪れる、魅力あふれる場所ということに変わりはないのだと思います。願わくは、これから先も。

新着ブログをもっと読む