Skip to content
一般財団法人 自然公園財団
-Natural Parks Foundation-

一般財団法人 自然公園財団

一般財団法人 自然公園財団 草津支部

草津白根 [上信越高原国立公園]

公園へのアクセス
自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報
ホーム
草津白根
2019年
2月

2019年2月

  • 自然紹介 2019年2月25日

    絶景です。

    誰もいません、苦労して天狗山から登ってゆくとこの景色に会えます。 男体山、燧ケ岳、もちろん赤城山、榛名山なども見えました。  スノーシューでも苦労をすればこの景色に会うことができ…

  • イベント 2019年2月25日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー、グループコースへ挑戦しました。

    体験コース午前と午後を行う2人です。 草津ブルーがとてもお気に入りでした、ここには誰も訪れることはありません。 天狗山から殺生に上る途中、ガイドは雪だるまでした。 最初の写真は後ろ…

  • イベント 2019年2月24日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月24日

    午前の部、8名のお客様をご案内しました。初めてのスノーシュー経験の方もいらっしゃれば、以前にお越しいただいている、ベテランの方もおります。中でもこのミズナラ(JAPANESE OAK)の大木が…

  • イベント 2019年2月22日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月22日

    午前の部、山や自然が大好きな2名のお客様です。雪の山は初めてということで、本日はスノーシュー体験で参加していただきました。当日の雪は少なく硬めですが、青空の下のびのびと雪の中を遊ん…

  • イベント 2019年2月18日

    第28回草津・白根冬の自然学校2月17日終了しました。

    第28回草津・白根冬の自然学校が終了しました。今年はスノーシュー遊びにネイチャークラフトなど学習内容が盛りだくさんでした。参加してくださったご家族の皆様及びスタッフの皆様、ありがと…

  • イベント 2019年2月18日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月18日

    午前の体験スノーシューです。2名のお客様をご案内しました。自然が大好きで、とても元気なお客様です。雪がもう少しほしい所ですが、天気も快晴でスノーシュー日和でした。途中カモシカやウサ…

  • お知らせ 2019年2月16日

    ぐんま森林インストラクター会がスノーシューを楽しみました。

    16日、ぐんま森林インストラクターの会の皆さん38名がスノーシューを楽しみました。 昨年1月に本白根山が噴火し、草津のお客さんが減ったことを心配し、応援のために草津でスノーシューを企画…

  • イベント 2019年2月16日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月16日

    午後の体験スノーシュー。スノーシューは初めてというご家族です。とても楽しそうですね!親子で仲良くソリ滑りもしていただきました。もう一組の方達はスノーシュー経験者の元気組です! 皆…

  • 自然紹介 2019年2月15日

    万座天然カラマツ保護林、冬の木と花

    万座天然カラマツ保護林でも最大級の太さを誇ります。 樹齢は250年以上・・・多分戦国時代から生きていたのではと名前が付けられました。 この森は笹が密生し冬しか巨木めぐりができません。…

  • イベント 2019年2月14日

    冬の森ウォッチング、グループコース(万座母樹林)2月14日

    2月14日、万座母樹林はマイナス10℃、雪が積もってふわふわ、寒さに負けず頑張りました。 ここから母樹林の巨木めぐりスタートです。 戦国松、草薙松、マザーツリー、龍顔の松、ハート形の…

  • 自然紹介 2019年2月13日

    こんな風景もありますよ。

    ここは35万年前に太子火砕流が流れ、草津町の土台ができた部分です。 崖は火山灰が積もった凝灰岩で出来、空気に触れると柔らかくなります(とても長い時間をかけて) 谷沢川の浸食や長い時…

  • イベント 2019年2月13日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月12日

    12日、雪の条件が良くなったので冒険をしました。 不思議な川の色とバックの岩肌が見事です。 ハーブティと雪景色、青い空何となく気分がよくなります。 案内は雪だるまでした。

  • イベント 2019年2月13日

    第28回草津・白根冬の自然学校2月9日 

    冬の自然学校の2回目が終了いたしました。今回も午前のスノーシュー、午後の木工クラフトと楽しく元気に遊んでいただきました。最終日2月17日もまだまだ募集中です。是非ご参加ください。

  • イベント 2019年2月11日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月11日

    午後の部のお客様です。スノーシューは初めてですが、上り坂や下り坂にもチャレンジ!午後には青空も見え始め、ダケカンバがとてもきれいに映えました。また機会がありましたらおこしください…

  • イベント 2019年2月11日

    冬の森ウォッチング2月11日体験スノーシュー①

    11日午前の部、雪だるまが案内したお客様。 おじいちゃん、おばちゃん、お母さん、小さなお子様3人でした。 3歳になるとスノーシューを履き上手に歩けます。5歳になればもう一人前。 写真は…

  • イベント 2019年2月11日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月11日

    午前の部。2組のお客様をご案内しました。皆さんスノーシューは初めての経験ですが、とても上手に遊んでいただけました。雪質が少し硬かったかもしれませんが、またパウダースノーの時に遊びに…

  • イベント 2019年2月10日

    2月10日冬の森体験スノーシュー

    草津の天狗山スキー場周辺は大賑わいです。 自然公園財団草津支部の解説員は10名、今日の案内は酒井です。 雪が硬かったもののスノーシューと雪遊びを楽しみました。  また川越のカブス…

  • イベント 2019年2月10日

    万座しぜん情報館、2月10日万探ツアー開催

    2月10日スタート時は約マイナス10度、時折地吹雪となる天候でしたがスタッフ、お客様14名で元気で出発。膝まで埋まる新雪の中で「湧き水の温度を測ったり(水温4℃)語らいの森の巨木めぐりで…

  • イベント 2019年2月9日

    冬の森ウォッチング体験コース2月9日

    午後の体験スノーシューです。とても元気なご家族をご案内しました。ここの所、雪が降らない草津でしたが本日ようやく雪が降りました。明日はスキーも楽しむそうです。温泉に入ってゆっくり温…

  • イベント 2019年2月7日

    草津温泉 スノーシュー体験参加してみませんか

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー、温泉ついでに遊んでみませんか。主に初めての方対象となり、ガイドさんが案内します。お友達同士でお越しの方、ご家族でお越しの方2時間程度の簡単なスポ…

  • イベント 2019年2月6日

    冬の森ウォッチング2月6日体験スノーシュー

    2月6日のお客様は台湾から草津温泉に、普段見慣れない雪景色の中で乾杯(財団自慢のハーブティ) 斜面を降りたり、森のジャングル体験、森のベンチなど雪を楽しみ、最後に日本のネイチャーク…

  • イベント 2019年2月6日

    2月5日の体験スノーシュー

    5日、晴天に恵まれオウム岩橋コースを雪だるま(森林セラピスト)が案内、前の夜に冷え込んでので林の中を自由に散策きれいなシラカバやいろいろな冬芽を楽しみました。お客様は3日間草津温泉…

  • イベント 2019年2月4日

    第28回草津・白根冬の自然学校2月3日 その②

    午前中は屋外でスノーシュー。午後は室内で木工クラフトを行います。みんな個性あふれる作品を作ってくれました。親子で仲良く作ったり、友達同士で作ったりとみんなとても楽しそうです。結構…

  • イベント 2019年2月4日

    第28回草津・白根冬の自然学校2月3日 その①

    今年も草津・白根冬の自然学校が開催されました。今年は2月3日・9日・17日と三回にわたって行われます。写真は第一回目参加の元気なお子様たちです。スノーシューや木工クラフトなど楽しいこと…

  • イベント 2019年2月4日

    冬の森ウォッチングスノーシュー体験2月4日

    午前の部の体験コースです。2月ともなっているのに、昨夜は突然の雨でした。珍しいこともありますね。雪の状況を心配しましたが、質の良い所だけを散策してきました。天候にも恵まれて体験スノ…

  • イベント 2019年2月3日

    スノーシュー団体様

    今年も小野上公民館のご一行様が、天狗山ネイチャーセンターへ遊びに来てくれました。自然公園財団草津支部ではスノーシューのレンタルと休憩所として場所をご提供させていただきました。 お…

  • イベント 2019年2月2日

    冬の森ウォッチング体験スノーシュー2月2日午後の部

    午後の部。2組のお客様をご案内しました。晴天にも恵まれ雪質も良く、とても気持ちの良い体験スノーシューとなりました。自転車好きの方、動物好きの方いろいろな方と知り合えるのもこのイベン…

  • イベント 2019年2月2日

    冬の森ウォッチングスノーシュー体験2月2日午前の部

    午前の部。2組6名のお客様が参加されました。4人の仲良しご家族と、毎年スノーシューにお越しいただいている2名のお客様です。草津白根山をバックに記念撮影です。全員で雪の中を走って競争し…

スタッフブログ

自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報

アーカイブ

  • 2022年10月 (1 件)
  • 2022年9月 (1 件)
  • 2022年8月 (2 件)
  • 2022年5月 (1 件)
  • 2020年11月 (1 件)
  • 2020年10月 (6 件)
  • 2020年9月 (3 件)
  • 2020年7月 (3 件)
  • 2020年3月 (6 件)
  • 2020年2月 (16 件)
  • 2020年1月 (11 件)
  • 2019年11月 (5 件)
  • 2019年9月 (2 件)
  • 2019年8月 (2 件)
  • 2019年7月 (1 件)
  • 2019年6月 (4 件)
  • 2019年5月 (10 件)
  • 2019年4月 (5 件)
  • 2019年3月 (16 件)
  • 2019年2月 (28 件)
  • 2019年1月 (14 件)
  • 2018年10月 (4 件)
アーカイブ一覧

2019年2月
月火水木金土日
« 1月 3月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 


国立公園まんがガイド

上信越高原国立公園(環境省サイト)
環境省による上信越高原国立公園の情報サイトです。

鹿沢インフォメーションセンター
鹿沢インフォメーションセンター

草津温泉
草津温泉ポータルサイト

草津温泉スキー場
草津温泉スキー場

日本の自然公園
出版物
野生動物写真コンテスト
まんがガイド
本部からのお知らせ
身近な花図鑑
身近な昆虫図鑑
GGG国立・国定公園支援事業
国立公園等資源整備事業補助金

一般財団法人 自然公園財団 草津支部

(夏期間)
草津白根パークサービスセンター
TEL:0279-88-6645
(冬期間)
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町大字草津 天狗山ネイチャーセンター内
TEL:0279-88-4972

草津支部の情報

  • 自然紹介
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 駐車場混雑情報

各支部のブログ

  • 知床
  • 摩周湖・屈斜路湖
  • 阿寒湖
  • 支笏湖
  • 登別温泉
  • 昭和新山・洞爺湖
  • 十和田湖・八甲田
  • 八幡平
  • 浄土平・吾妻山
  • 奥日光
  • 霧降高原
  • 草津白根
  • 箱根
  • 上高地
  • 大山
  • 鳥取砂丘
  • 鳴門
  • 雲仙
  • 阿蘇
  • 霧島・えびの高原
  • 霧島・高千穂河原

自然ガイド

    • 日本の自然公園
    • まんがガイド
    • 身近な花図鑑
    • 身近な昆虫図鑑
    • 出版物
    • 野生動物写真コンテスト
    • 財団概要
    • 関連リンク集
    • お問い合わせ
    • 著作権・当サイトへのリンクについて