活動報告 2019/05/29 ハルザキヤマガラシの駆除(チャツボミゴケ公園周辺)を行いました。 山ツツジとハルザキヤマガラシの競演何も知らないときれいな景色です。 環境省や自然公園財団が呼びかけ、白根山系の高山を護り会などから20名が参加しました。 5月28日の参加者28名、駆除量230㎏、最初の写真は参加者の記念写真です。雪だるまが写しました。 山ツツジと緑の競演日本の原風景、ここの駆除区域は、日本の原風景が残っていることでも有名です。 黄色のハルザキヤマガラシよりも落ち着いた感じになりました。 一面のハルザキヤマガラシ昨年も駆除した所ですがしっかりと咲き誇っています。 やっと片付きました。花を指定のゴミ袋に入れ、中之条町(六合地区)で焼却処分を行いました。