環境省万座保護官事務所・自然公園財団草津支部の呼びかけで環境省・吾妻森林管理署・㈱草津観光公社・草津の自然を愛する会・歩こう会・自然公園財団草津支部から32名が参加、45ℓ袋43体、重量250㎏を駆除
草津町クリーンセンターで焼却処分をしました。
最初の写真は開会式の写真です。
今年は池の周りを重点的に駆除しています。
全体では本当に大量に繁茂しています。
この活動は8年目を迎え、ようやく最初に駆除を始めた部分はオオハンゴンソウが減少してきました。
この地区は国士舘大学のボランティアもオオハンゴンソウの駆除に取り組んでおり、ようやく成果が表れてきたところです。