• 2019年5月12日

    石尊山シャクナゲ群落めぐり終了しました。

    5月12日晴天に恵まれ、シャクナゲ群落をめぐりました。  ちょっと早いものの、今年最初のシャクナゲ開花です。 参加者は常連さん7名ガイドは雪だるま外が案内しました。  昼食後万代鉱源…

  • 2019年5月7日

    旧草軽鉄道、栗平方面から二度上げ駅方面散策(県道から上)を行いました。

    栗平から二度上げ駅間はほとんどの人が歩いていません、このため線路跡がよく残されています。 キャッチアイは空色沢の写真です。浅間大滝の近くの県道から入山したのでここが最初の橋脚とな…

  • 2019年5月1日

    旧草軽電車二度上げ駅行きました。

    令和1年5月1日、草軽電車跡「二度上げ駅」散策に12名が参加雪だるま外が案内しました。 帰り際に雨がポツリ、ポツリと降り始め少し濡れましたが早春の散策を楽しみました。 花はハシリドコロ…

  • 2019年4月3日

    キッズラボのスノーシュー体験です。

    先生2人、生徒15人自然公園草津支部の常連さんです。 今回はウサギの大ジャンプ(足跡)テンの足跡あり、ダケカンバの皮をふんだんに使用した小鳥の巣ありと 新しい発見が多くありました。 …

  • 2019年4月3日

    最後の体験スノーシュー

    体験スノーシューとしては今回が最後です。 色々な雪遊びを楽しみ万座の冬(春)を楽しみました。  また来年もよろしくお願いいたします。