2019年6月15日
渋峠、モリアオガエルの産卵が始まりました。
ミズバショウも咲きそろい、産卵の時期となりました。
モリアオガエル、クロサンショウウオの厳しい生き残り競争の始まりです。
(※モリアオガエルの生息地域としてはここが日本最高標高地…
2019年6月13日
ようやく桜が咲きはじめました。
駐車場の一部にはこんな残雪がありミネザクラに花を添えています。
渋峠にもようやく春が来ました。
最初の画面は塔の池、ミズバショウがきれいに咲いています。入り口は雪を積んだことも…
2019年5月27日
殺生地区(シャクナゲコース)シャクナゲ群落、早めの見学をお勧めします。
27日の様子です、連日の暑さで花が大幅に進み始めました。
もう少しでこの株は花が終わりになります。
最初の写真はムラサキヤシオ、開花が始まりました。大シャクナゲの近くの株です、下に…
2019年5月22日
アズマシャクナゲの開花状況
この大シャクナゲの周辺は大きな株がたくさん密集しています。2分~3分咲でしょうか。
アイキャッチ(最初の写真)の写真は2011年5月23日の写真です。
よく比較してください。10…
2019年4月8日
ザゼンソウ・ミズバショウが咲き始めました
ザゼンソウ、ミズバショウが咲き始めました。
これからは花共演が始まります。
草津においでの際はザゼンソウ公園などもご利用ください。