2019年5月29日
ハルザキヤマガラシの駆除(チャツボミゴケ公園周辺)を行いました。
何も知らないときれいな景色です。
環境省や自然公園財団が呼びかけ、白根山系の高山を護り会などから20名が参加しました。
5月28日の参加者28名、駆除量230㎏、最初の写真は参加者の記念写…
2019年4月18日
第15回雪の回廊ウォーキング終了しました。
4月18日、晴天、春風の中で日本国道最高点(2172m)約10kを歩きました。
雪の回廊、今年の雪の深さは5m70cm。渋峠ホテルではおこみん、ミス志賀高原、草津温泉女神様などが出迎…
2019年3月24日
万座しぜん情報館レッツパウダースノー(イベント開催)に協力しました。
24日、フカフカ、ふわふわの雪の中で冬季3回目の万探検ツアーが行われ、スタッフとお客様で23名が参加「レッツパウダースノー」3月の末でも本当にパウダースノーです。こんな日は滅多にありま…
2019年3月9日
スノーシュー下見を(一本松・小右衛門ノ滝)しました。
芳ケ平から草津温泉の間に「一本松」の標柱がありますがほとんどのお客様は見つけることができません。一本松は樹齢数百年の天然カラマツで樹形も神様が休めるように太い枝が広がっています。…
2019年3月3日
子どもパークレンジャーの行事に協力しました。(3月2日、万座で開催)
3月2日環境省万座保護官事務所の子どもパークレンジャーが開催され、吾妻郡内から12名の子どもが参加、万座しぜん情報館をベースに万座の1日を楽しみ、最後に子どもたち全員が山本万座自然保護…