自然紹介 2022/03/27

【3/25】日光白根山登山情報


丸沼高原登山ゲート

 ネイチャーガイドの杉原勇逸様より、3月25日(金)時点の日光白根山登山道の情報をいただきましたので、お知らせします。
 以下、杉原様から頂いた情報です。

 例年より多い積雪で山域一帯は厳冬期の様相です。
 降雪がなければ入山者のトレースを辿って登れますが、マークが少なくトレースも複数あるため判断力が必要です。
 新雪をみた直後はラッセルや道迷いの可能性もあります。


血ノ池分岐


地獄ナギと上部


地獄ナギと下部


森林限界から山頂域


山頂


山頂より東展望


急な沢筋のデブリ

 堅い急雪面や強い風衝地ではトラバースでの滑落に注意。
 気温上昇で急な沢筋でのデブリも散見しており、小規模雪崩や天候悪化を想定した冬山装備は必携です。

以上、日光/尾瀬国立公園 自然公園指導員
尾瀬・奥日光ネイチャーガイド莫(ばく) 杉原勇逸 様からの情報提供でした。
 貴重な情報をいただきまして、ありがとうございました。



 

 

 

 

新着ブログをもっと読む