Skip to content
一般財団法人 自然公園財団
-Natural Parks Foundation-

一般財団法人 自然公園財団

一般財団法人 自然公園財団 知床支部

知床 [知床国立公園]

公園へのアクセス
自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報
ホーム
知床
2020年
7月

2020年7月

  • 自然紹介 2020年7月31日

    羅臼湖 7月29日

    29日に羅臼湖を散策してきました。途中で4つの沼を通過し、往復で約3時間ほど掛かるトレッキングになります。 歩道には泥のぬかるみで足首まで埋まるところがありましたが、歩道脇に逸れる…

  • 自然紹介 2020年7月30日

    イワウベツ川沢登り 2020/07/27

    夏です! 知床半島には数多くの沢があります。 ということで沢登りです。 所属している山岳会の先輩に連れて行ってもらった沢はイワウベツ川です。川の中をザバザバと歩きます。途中で滝が…

  • 自然紹介 2020年7月28日

    オロンコ岩の夏の花 7月27日

    先日夕方にオロンコ岩を登りましたので、撮影した花をご紹介します! 階段脇では白い釣鐘形のモイワシャジンや紅紫色のイブキジャコウソウが開花中です。 今の時期は、オロンコ岩岩壁に生育…

  • イベント 2020年7月23日

    2020海鳥WEEK!始まりました!

    自然公園財団知床支部の山田です。 本日より7月31日まで「海鳥WEEK」という、海鳥のことを知ってもらおうという週間が始まりました。 それに伴い知床世界遺産センター内で「知床海の写真展」…

  • 活動報告 2020年7月20日

    知床五湖の草刈り初体験の巻

     こんにちは。自然公園財団知床支部の山田です。  今日の午前中からお昼過ぎにかけて知床五湖の草刈りをしてきました。  両腕が産まれたての子鹿のようにプルプルしている状態ですが、な…

  • 自然紹介 2020年7月17日

    観光船(ウトロ側)に乗船しました!

    先日、知床岬行の観光船(ウトロ側)に乗船してきました! 今回のクルーズでは海岸沿いを歩くヒグマ、絶滅危惧種に指定されているケイマフリなどの海鳥を発見できました! 知床岬や連山、形…

  • 自然紹介 2020年7月13日

    散策路脇をよくみると・・・

    フレペの滝では、遊歩道脇に背丈の低い花々が開花中です。 シダやハンゴンソウ、ワラビ等が繁茂し、展望台付近では新緑の草原となっていました。 海岸沿いの草地を好むシソの仲間です。地下…

  • 自然紹介 2020年7月12日

    ケイマフリのおみ足

    出勤時にオシンコシンの滝からオホーツク海の写真を撮るのがすっかり日課になりました。 先日仕事帰りにも立ち寄り、夕暮れ時のオホーツク海を眺めたのですが、これを毎日見れていることが急…

  • 自然紹介 2020年7月10日

    ウコンウツギの変化

    この花を見たことがあるでしょうか。 ウコンウツギです。 亜高山や高山などでよく見かける高山植物ですが、知床では平地でも見かけます。 ウコン色のウツギということで、この名前。 一斉…

  • 自然紹介 2020年7月8日

    硫黄山 2020/07/06

    硫黄山に行ってきました。 硫黄沢の雪渓状況からお知らせします。雪渓はだいぶ少なくなっています。 途切れ途切れに雪渓が現れます。滝はもう開いていますので、巻き道を歩いてください。硫…

  • 自然紹介 2020年7月3日

    斜里岳 花々 2020/06/29

    6月29日に斜里岳で見かけた花々を紹介します。 川沿いの沢コースを歩いている時に見かけました。 キバナノコマノツメチシマノキンバイソウサンカヨウは雨に濡れて、透明になっていました。 …

  • 自然紹介 2020年7月2日

    斜里岳 2020/06/29

    斜里岳に行ってきました。 斜里岳の山開きは6月最終日曜日。今年は6月28日(日)でした。 その次の日の29日に行ってきました。 斜里岳では新型コロナウイルス対策の掲示がありました。 私…

  • お知らせ 2020年7月1日

    シレセン創刊しました!!

     知床に来てからずっとお義母さんの車を借りていたのですが、先日念願の中古車を買いました。  しかし、買ってみたら寒冷地仕様ではなかったことが発覚。それに伴う出費が発生し、当面お小…

スタッフブログ

自然紹介
お知らせ
イベント情報
活動報告
駐車場混雑情報

アーカイブ

  • 2023年5月 (4 件)
  • 2023年4月 (6 件)
  • 2023年3月 (1 件)
  • 2023年1月 (5 件)
  • 2022年12月 (1 件)
  • 2022年11月 (1 件)
  • 2022年10月 (1 件)
  • 2022年9月 (4 件)
  • 2022年8月 (2 件)
  • 2022年7月 (5 件)
  • 2022年6月 (1 件)
  • 2022年5月 (4 件)
  • 2022年4月 (2 件)
  • 2022年3月 (1 件)
  • 2022年2月 (2 件)
  • 2022年1月 (2 件)
  • 2021年12月 (2 件)
  • 2021年10月 (1 件)
  • 2021年9月 (2 件)
  • 2021年8月 (4 件)
  • 2021年7月 (1 件)
  • 2021年6月 (5 件)
  • 2021年5月 (6 件)
  • 2021年4月 (7 件)
  • 2021年3月 (5 件)
  • 2021年2月 (8 件)
  • 2021年1月 (3 件)
  • 2020年12月 (3 件)
  • 2020年11月 (5 件)
  • 2020年10月 (6 件)
  • 2020年9月 (7 件)
  • 2020年8月 (12 件)
  • 2020年7月 (13 件)
  • 2020年6月 (14 件)
  • 2020年5月 (11 件)
  • 2020年4月 (15 件)
  • 2020年3月 (7 件)
  • 2020年2月 (11 件)
  • 2020年1月 (4 件)
  • 2019年12月 (3 件)
  • 2019年11月 (6 件)
  • 2019年10月 (11 件)
  • 2019年9月 (6 件)
  • 2019年8月 (5 件)
  • 2019年7月 (11 件)
  • 2019年6月 (12 件)
  • 2019年5月 (16 件)
  • 2019年4月 (13 件)
  • 2019年3月 (6 件)
  • 2019年2月 (7 件)
  • 2019年1月 (9 件)
  • 2018年12月 (7 件)
  • 2018年11月 (7 件)
  • 2018年10月 (11 件)
  • 2018年9月 (6 件)
  • 2018年8月 (3 件)
  • 2018年1月 (1 件)
  • 2017年11月 (1 件)
アーカイブ一覧

2020年7月
月火水木金土日
« 6月 8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 


国立公園まんがガイド


知床国立公園(環境省サイト

環境省による知床国立公園の情報サイトです。


知床世界遺産センター

知床世界遺産センターのサイトです。

日本の自然公園
出版物
野生動物写真コンテスト
まんがガイド
本部からのお知らせ
身近な花図鑑
身近な昆虫図鑑
GGG国立・国定公園支援事業
国立公園等資源整備事業補助金

一般財団法人 自然公園財団 知床支部

〒099-4354
北海道斜里町ウトロ西186-10 知床世界遺産センター内
TEL:0152-24-3093

知床支部の情報

  • 自然紹介
  • お知らせ
  • イベント情報
  • 活動報告
  • 駐車場混雑情報

各支部のブログ

  • 知床
  • 摩周湖・屈斜路湖
  • 阿寒湖
  • 支笏湖
  • 登別温泉
  • 昭和新山・洞爺湖
  • 十和田湖・八甲田
  • 八幡平
  • 浄土平・吾妻山
  • 奥日光
  • 霧降高原
  • 草津白根
  • 箱根
  • 上高地
  • 大山
  • 鳥取砂丘
  • 鳴門
  • 雲仙
  • 阿蘇
  • 霧島・えびの高原
  • 霧島・高千穂河原

自然ガイド

    • 日本の自然公園
    • まんがガイド
    • 身近な花図鑑
    • 身近な昆虫図鑑
    • 出版物
    • 野生動物写真コンテスト
    • 財団概要
    • 関連リンク集
    • お問い合わせ
    • 著作権・当サイトへのリンクについて