2023年4月24日
知床五湖、今年も開園!
4月20日、知床五湖が開園しました。
例年と比べ雪解けが早いこともあり、開園と同時に地上遊歩道の大ループも開放しています。
先日、開園したばかりの五湖を散策してきました。
※5/9まで…
2023年4月4日
ペレケ川の野鳥たち
知床世界遺産センターから歩いて10分ほどのペレケ川に行ってきました。
ペレケ川周辺は散策路も整備されており、川の流れを感じながら、のんびりと自然観察ができます。
森の中から「フィ…
2023年3月4日
スノーシューで雪原の世界へ。
こんにちは。
先日、環境省の巡視(利用・施設状況確認)に同行しました。
自然の状態や、イレギュラーな事項がないか、月に一度このルートを巡視します。
この日は天気も良くポカポカ。…
2023年1月30日
『知床の日』のフレペの滝
本日1月30日は知床の価値を改めて考える『知床の日』です。
日頃から知床の自然環境に感動している私ですが、改めて…ということでフレペの滝遊歩道を歩いてきました。フレペの滝はすっ…
2022年9月9日
オロンコ岩自然情報 2022/09/09
9月9日、オロンコ岩に登りました。
登っていると汗ばんで暑さを感じますが、岩上ではススキの穂が風に揺れて秋の気配が漂っていました。花の季節は終盤です。咲いていたのは黄色のミヤマアキ…