自然紹介 2020/04/01

流氷とフキノトウ

今日はオロンコ岩へ散策※に行きました。
頂上の展望台から見る知床連山。生憎一番手前の羅臼岳に雲がかかっていますが、
それでも圧倒的な眺めに見とれてしまいます。

※現在立ち入り禁止となっておりますが、雪は無く登れる状態です。
その際は自己責任にて立ち入りをお願いいたします。
また風が強くバランスを崩すこともありますので、手すりを掴み気をつけて歩いて下さい。

遠くの方ですが、まだ流氷を見ることができます。
条件によっては蜃気楼が見えることも。

ウトロ港周辺には多くのオオセグロカモメやウミネコが飛んでいて、強風の中ニャーニャーと鳴きながら飛んでいます。
目を瞑ると本当に猫が空を飛んでいるようで、少し愉快な気持ちになります。
時折海岸に残る僅かな流氷の上で休んでいる姿も見られます。

風は強いですが大分暖かくなってきていて、
道端にはフキノトウが咲いており春の訪れを感じることができます。

担当:山田

新着ブログをもっと読む