• 活動報告 2020年6月3日

    ゴミの不法投棄について

  • 自然紹介 2020年5月31日

    知床の花々20200530

    まだまだ春だと思っていましたが、季節は確実に進んでいます。 アキタブキはフキノトウが大きく生長し、綿毛になりました。 葉っぱも大きくなっていますよ。 本日は知床の森で見つけた花…

  • 自然紹介 2020年5月29日

    知床で姿を見せる夏鳥たち

    知床ウトロでは夏鳥が飛来し、様々なところで見かけるようになりました。 先日散策した草原ではノビタキのオスが細長い枯れ枝に留まっていました。頭・顔から背中、尾羽が真っ黒で、胸元の…

  • 自然紹介 2020年5月24日

    オロンコ岩 2020.05.23

    オロンコ岩ではエゾシモツケが咲き始めています。 たくさんのおしべが花から突き出ていて、ふわふわに見えます。次は黄色が目に飛び込んできます。タンポポです。 オロンコ岩には、2種類のタ…

  • 自然紹介 2020年5月22日

    新緑のフレペの滝

    最近のフレペの滝遊歩道森林部の様子です。 ウグイスの「ホ~ホケキョ、ケキョケキョケキョ・・・」というさえずりが聞こえ、ホオノキ・エゾイタヤ・ケヤマハンノキ等の葉っぱが繁茂し始めて…