自然紹介 2018年10月10日
川をのぞくと
知床世界遺産センター近くの川、ペレケ川を久しぶりにのぞいてみました。
たくさんいた泳いでいたカラフトマスは少しずついなくなり、
現在は静かに川の底に沈んでいる個体 の方が…
自然紹介 2018年10月7日
10/5・6 知床沼
知り合いのガイドさんに誘われ、一緒に知床沼に行ってきました。
登り約10時間、下り約7時間。1泊2日ではありましたが、かなりハードでした。
ガイドさんが道を知っているからこそ迷うこと…
自然紹介 2018年10月4日
平地でも秋進む
ウトロの玄関口にある岩、通称カメ岩。
鮮やかな緑で装飾されていた岩も少しではありますが紅葉が進んできました。
特にヤマブドウやツタウルシは赤く色づき見ごたえアリです。
平地での見…
自然紹介 2018年10月1日
知床横断道路の紅葉
9/30の知床横断道路の紅葉情報!
少しずつ知床横断道路の紅葉が良くなってきています。
ウトロ側も羅臼側もドライブするにはとても良い景色となっています。
※ 写真は横断道路を徒歩…
自然紹介 2018年9月30日
オロンコ岩からの
久しぶりのオロンコ岩からの景色
ウトロの町もだいぶ秋色に変わりました。岩の上では本当であれば初夏に咲く エゾゼンテイカ が一輪だけ花を咲かせていました。
原因は分かりませんが、…