
新燃岳レベル1に下がりました。
3月1日午前11時に久しぶりに新燃岳がレベル下がるので規制看板の差し替え作業に。そんな矢先に倒木です。現場に直行したおじさんと若者の武器は決まりました。足場が悪く数が多くて「なん…

新年 明けましておめでとうございます。
今年も大晦日からスタッフが登山客の対応に追われ 一年が始まりました。コロナ渦も未だ先が見えません。 職員一同 万全を期して対応しておりますが怖い面もあります。 「山は安全」の一言…

お隣の支部も大変そうです。
台風が過ぎると えびの支部と倒木情報が飛び交います。 えびの支部にはまだ大変な登山道が残っているんです。うふっ(笑) 当支部は パトロール業務で栗野岳に登ってきました。 「今回…

高千穂峰登山道巡視等業務
台風一過の晴れ間に業務を済ませようと 二人で巡視です。 目の前の御鉢を超えて高千穂峰頂上までです。 北の大地の 楽しい巡視のブログが見て「いいとこだ。」と喜んでいたら 何かを背…